滋賀県栗東市のワンストップリフォーム
満室経営サポート 不動産 | エルプランニング

L-planning エルプランニング

ナチュラルテイストのマンションリフォーム完成🏢✨


こんにちは😊

暑さもほんの少し和らぎ、雨や台風の時期になってきましたね☔


皆様風邪をひかないよう体調管理に気を付けてくださいね🤧




さて、先日自社物件のマンションリフォームが完成いたしました👏


大きな間取り変更はしていませんが、一部住設機器の交換・クロス床張り替え・畳表替えなどです。


今回は建具など既存のものを残した部分もあるので、しっかりマッチするようナチュラル系に仕上げました✨

さっそく見ていきましょう👀




【リビングダイニング】Before ☞ After



木部とマッチするよう、グレーの木目の床を使用し、柔らかい空間になるようにしました。


TV面のクロスはサンゲツFE76668で仕上げました。



大理石のもやっとした感じのデザインで、この空間にすごくマッチしていてよかったです🥰




【キッチン】Before ☞ After



L字型のキッチンをI型に変更。

吊戸棚や周りの壁も圧迫感がより増していたので、撤去して開放感あるキッチンに。


実はキッチン腰壁にもグレージュのアクセントクロスで仕上げています🤫

お部屋が明るい、かつ薄いグレージュは差が分かりにくいですね💦

ガツンとアクセントで変えたい人は、色の濃いものや柄のクロスをおススメします!




【和室】Before ☞ After


和室は天井はそのままでクロス張替、畳の表替え、木部の塗装をしています。

畳は縁ををなくし、グレージュのようなカラーに。

縁がないと一気に今風になりますね🙌

木部も濃い色に変わり、天井はそのままでも雰囲気がグッと変わりました😊



【洗面室】Before ☞ After


洗面台を交換し、淡いホワイトグレーのクッションフロアで柔らかくも落ち着いた空間に。

壁全面をグレーのクロスで仕上げているのですが、このクロスが個人的にとても好きです!


最近ベースクロスをグレーにしたお家も流行っているので、次のリフォーム物件ではこのクロスをベースに使おうと思っています🤭




【トイレ】Before ☞ After



トイレもホワイトナチュラル系で清潔感かつアクセントクロスで可愛い印象に。

私は柄のクロスが好きなので、トイレには積極的に使いがちです(笑)

柄のクロスも使ってみたいけど、大きな壁には不安・・・という方はトイレにおススメです!





いかがでしたでしょうか?

黒色を使いがちな私ですが、今回は気持ちを抑えて(笑)ホワイトナチュラル重視の明るい空間に仕上げました✨




こちらの物件は草津駅から徒歩3分の12階建てマンション1階のお部屋です🏢


詳細はこちら ☞ をクリック





ではでは、また次回のブログでお会いしましょう👋

2025.09.16
Yano /

エルプランニングは不動産業、リフォーム業を滋賀県栗東市、草津市、守山市を中心に行っております。
中古戸建、中古マンションなど不動産の購入をお考えのお客様には、物件探しから資金計画・融資・リフォームまで一つの窓口で行っていただける「ワンストップリフォーム」をご提供いたします。
空室でお困りの賃貸オーナー様には、空室対策サービスの「満室経営サポート」を行っております。

公式LINEからお気軽にご相談・お問合せください!
問い合わせる

                                         

箭野 彩菜
Yano Ayana

ニックネーム やのちゃん
趣味・特技 旅行、バイク
好きな食べ物 甘い物
好きな場所 海外
資格 宅地建物取引士・二級建築士
仕事内容 不動産事業部とリフォーム事業部のサポートや、SNSの更新も行っております。
      

Copyright © L-planning co.,ltd. All Rights Reserved.

問い合わせる