滋賀県栗東市のワンストップリノベーション
満室経営サポート 不動産 | エルプランニング

L-planning エルプランニング

窓廻り商品のご紹介

最近カーテンやブラインド等の工事が
かなり増えてきているので、今回は
窓廻りの商品について紹介しようと思います。

カーテンやブラインドなどの窓廻りを装飾的に
演出することをインテリアの世界では
【ウィンドウトリートメント】と呼びます。
インテリアの中でも窓空間のデザイン性は
大きな役割を占めています。
せっかく選ぶならどんな物があるか分かった中で
一番気に入った物を選んでいきましょう!

≪カーテン≫
まずはウィンドウトリートメントの中で最も多く
利用されているカーテンです。
これは誰もが知っている商品ですね。
遮熱や遮光など生地によって様々な機能も
付いています。カーテンの丈は1cm床より
上げることが一般的ですが、ヨーロッパでは、
カーテンの丈をカーテンレールから
床までより15cmほど長くして床に
引きずるタイプのブレイクスタイルという
仕様もあります。最近では日本でも
ブレイクスタイルが少しずつ使われてきており、
カーテンのカタログに載っている写真も
ブレイクスタイルの物が増えてきています。


≪シェード≫
こちらはシェード呼ばれる物です。
生地が折りたたまれながら昇降する物です。
シェードの中にもローマンシェード、
シャープシェード、バルーンシェードなど
様々な物があります。
カーテンと同じ生地で制作できるので、
同じ部屋に同じ生地のカーテンと
シェードを取り付けることができます。


≪ロールスクリーン≫
こちらは先ほど紹介したシェードに近い機能を
持った物になります。ただシェードとは違って
くるくる巻き取られながら昇降するので、
生地を上まで上げた時に筒状になって、
巻き取られた状態となりスッキリした
印象になります。
写真の物はドレープとレースを交互に配した
2枚の生地を上下にスライドさせることで、
生地を降ろしたままでも自在に光の量を
調節できる製品です。


≪プリーツスクリーン≫
じゃばら状の生地を折りたたんで
開閉する商品です。
生地には和柄を豊富に取り揃えており、
和室に使われることが多いです。
障子のかわりに使われることも多く、
障子では開けても左右どちらかに障子がきて
光が遮られますが、プリーツスクリーンなら
全て開けると窓を全開にすることができます。


≪ブラインド≫
こちらはヨコ型のブラインドです。
オフィスなどで使われることが多いですが、
写真のような木製のウッドブラインドは
住宅で使われることが多いです。
カーテンやロールスクリーンの布生地とは違い
アルミや木製だったりするので、
しっかりした生地の物になります。


≪バーチカルブラインド≫
こちらは縦型のブラインドになります。
大きい窓に使われることが多いです。
ルーバー(縦長の羽根)を好きなだけ
入れ替えて自分の好みのコーディネートを
楽しむことができます。写真の物はルーバーを
左に2枚と右に2枚の計4枚入れ替えています。


他にもすだれ、ハニカムスクリーンなど
様々な商品があります。
基本的には好きな物を選ぶものではありますが、
部屋の使用目的や、窓の大きさによって
適していない商品もありますので、
状況に応じた良い商品を提案させて頂きます。
カーテンの購入だけでも採寸から
取り付けまでしっかり対応させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください^^

2021.11.06
Hayashi /

エルプランニングは不動産業、リフォーム・リノベーション業を滋賀県栗東市、草津市、守山市を中心に行っております。
中古戸建、中古マンションなど不動産の購入をお考えのお客様には、物件探しから資金計画・融資・リフォーム・リノベーションまで一つの窓口で行っていただける「ワンストップリノベーション」をご提供いたします。
空室でお困りの賃貸オーナー様には、空室対策サービスの「満室経営サポート」を行っております。

公式LINEからお気軽にご相談・お問合せください!
問い合わせる

                           

林 和史
Hayashi Kazushi/リノベーション事業部

ニックネーム ジュニア
趣味・特技 ゴルフ・フットサル・銭湯&サウナ
好きな食べ物 うなぎ・肉・メロン
好きな場所 なばなの里
資格 マンションリノベーションアドバイザー
仕事内容 リフォーム、リノベーションの施工管理が主な業務となります。
工事に必要な材料手配・工程表の作成、施工する各業種の職人を手配。
工事の始まりから終わりまでの現場管理等行っています。
                           

Copyright © L-planning co.,ltd. All Rights Reserved.

問い合わせる