休日。
どーも。押田です。
「お金が持つ機能は物を買うだけじゃない!!」
最近プライベートでは米国株と投資信託にはまってます。
自分の子供にもお金の勉強はしっかりしてほしいなって思いますね。

先日、嫁さんがたまには1人で家でゆっくりしたいという事で、 子供2人を連れて出かけることになりました。 どっか行きたいとこある?って子供に聞いたら水族館に行きたい!! と言ってきたので思いついたのが、 琵琶湖博物館! 実は今回で4回目か5回目。 完全にリピーターになってます。 近い! 空いてる! 意外と楽しい! コロナの影響もあり人数制限と事前予約制になってましたけど余裕で当日入れました。 さすがっ! そしていつも通り空いてる。えーやん。 色んな動物や昆虫の事や歴史も学べます。 水族館みたいな感じになってる所もあってゆっくり一周回って3時間くらいウロチョロしました。


ビワコオオナマズがいたりするんですけど、 琵琶湖にまったく関係ない魚もいっぱいいてます。

なんか変な感じがします。 なんともいえない違和感がたまらん笑
2021.02.05
Oshida / 日々のこと

押田 真
Oshida Makoto/代表取締役
ニックネーム | オッシー兄さん |
---|---|
趣味・特技 | 情報収集、投資、ショッピング |
好きな食べ物 | カレー、ラーメン、肉、魚 |
好きな場所 | 神社 |
資格 | 二級建築施工管理技士 |
仕事内容 | 何事も一歩先を意識し時代の流れやトレンドに遅れないようジャンルを問わず情報収集してます。 |